黒瀬楢原西開発 その② 更新日時: 2020年10月14日 by hp_admin55 有効土地面積を広げる為に、弊社所有の楢原西の土地に アルファフォースパイル工法で杭を打っています。 この工法は国土大臣認定工法の中でトップクラスを誇る、 支持力を持っております!!! 建物はリフォーム出来ますが、土地は出来ませんので、 お客様に安心して購入して頂けるように努めております! また随時アップデートしていきます♪
黒瀬中央団地前 開発中! 更新日時: 2020年9月17日 by hp_admin55 すっかり秋の天気となってきましたが、 まだまだ熱中症にはお気をつけ下さい。 さて、本日より弊社所有物件の黒瀬楢原西(黒瀬中央団地前)を 開発しております。また新たに生まれ変わる様子をアップロードして 参ります!!頑丈な擁壁が出来る姿をお楽しみに♪ ※施工前↓↓↓
広古新開価格変更♪建築条件なし 更新日時: 2020年8月4日 by hp_admin55 呉市広古新開の分譲地7号地~10号地の価格変更を行います!!! 是非この機会に御検討ください! 7号地 117.57㎡ 2,311万円→2,140万円 8号地 144.52㎡ 2,404万円→2,190万円 9号地 114.24㎡ 2,245万円→2,080万円 10号地 142.34㎡ 2,281万円→2,120万円 便利な市街地をお求めの方、お問合せお待ちしております。
梅雨明け♪ 更新日時: 2020年7月31日 by hp_admin55 長-----い梅雨がようやく明けたと思ったら、間髪入れずに猛暑ですね。。。 梅雨明けと同時に土地物件のお問合せが増加しております。 黒瀬町弊社分譲地に新築を建築中です。 約66坪の土地面積でどのくらいの駐車スペース、庭が確保出来るのか、 御要望なんでもお聞かせください。すぐに弊社スタッフが現地まで御案内いたします♪
広島・呉・東広島(西条)のベットタウン☆彡 更新日時: 2020年6月24日 by hp_admin55 黒瀬町には広島市内、呉市、東広島市(西条)にお勤めのご家族が多く住んでおります。 広い土地に家を建てたい、、、でも田舎過ぎるのは嫌だ。。。という 要望にお応えできるのが黒瀬町ではないでしょうか。 弊社ではそんなお客様にうってつけの、広々とした宅地を 中心に自社販売しておりますので、この機会に是非御連絡下さい♪
中黒瀬小学校すぐ近く!店舗やアパート用地もご相談下さい♪ 更新日時: 2020年6月12日 by hp_admin55 黒瀬町楢原西1丁目(楢原中央団地の向い)に、 474坪の土地情報をアップ致しました♪ 是非ご覧ください!! https://www.fudohsan.jp/物件/239978
晴れた日には・・・。 更新日時: 2020年6月3日 by hp_admin55 こんなに晴れた日には、お庭でバーベキューでもしたいですね♪ 黒瀬町だったら出来ます!弊社の分譲地だったら出来ます! こちらは黒瀬町市飯田 国道375号線沿い 医王山 薬王寺の目の前。 No.7で254.73㎡(77.06坪)で900万円代です♪ 建築条件無で販売しておりますので、 お好きなハウスメーカー、工務店で建てられます! コロナウィルスで在宅ワーク、お家時間が少なからず増えた家庭が 多いんではないでしょうか。より快適な時間を過ごせるように、 弊社も土地、宅地という面でお力になっていきます。
草刈り・整地しました!(呉市広古新開エリア) 更新日時: 2020年5月21日 by hp_admin55 大人気エリアの呉市広古新開8丁目分譲宅地の 草刈り・整地を行いました♪♪ 6区画は建築条件付(ダイワハウス様)、 4区画はお好きなハウスメーカー様で建築可能です。 お気軽にご覧ください!!
宅地建物取引業者免許を更新しました。 更新日時: 2020年5月20日 by hp_admin55 株式会社 京栄はおかげさまで宅地建物取引業者免許更新を迎えることとなりました。 これもひとえに皆様のご愛顧のおかげと、弊社一同感謝の気持ちでいっぱいです。 これからも黒瀬町を中心に休眠地の有効活用や宅地開発に力を入れて参りますので、 どうぞ宜しくお願い致します。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ 更新日時: 2020年4月30日 by hp_admin55 拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、以下の期間を休業とさせていただきます。 ゴールデンウィーク休暇期間 2020年05月02日(土)~2020年05月06日(水) ※休業期間中にお問い合わせいただきました件に関しては、 2020年5月7日より順次ご対応させていただきます。 ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。 敬具